ひな人形展「歴史民俗資料館」 【主な展示資料】 ▶ひな人形飾り(絹本彩色,寺崎広業筆) ▶押絵雛(縄野三女氏作) ▶東北地方の土人形 |中山人形(秋田・横手市)/八橋人形(秋田・秋田市)/下川原人形(青森・弘前市) /花巻人形(岩手・花巻市)/鵜渡川原人形(山形・酒田市) /相良人形(山形・米沢市)/中湯川人形(福島・会津若松市) ▶昔のひな人形 |享保雛/古今雛/御殿飾り/段飾りなど カレンダー 日時: 2019年2月3日 @ 09:00 – 2019年4月7日 @ 18:30 2019-02-03T09:00:00+09:00 2019-04-07T18:30:00+09:00 場所: 歴史民俗資料館 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字上川原30-1 参加費: 小・中学生=50 円/ 高校・大学生=100 円/ 一般=200 円 お問い合わせ: 歴史民俗資料館 0183-62-5004 イベントのサイト 歴史民俗資料館