【地域づくりイベント】
~役立つ情報盛り沢山~

 2月2日(日)14時~羽後町活性化センターにおいて秋田県「コミュニティ生活圏形成支援事業」羽後町報告会が開催されます。  人口減少や高齢化が進む中で、これまで集落単位で実施してきた活動が困難になっていく事が予測されます。 そこで、複数の集落からなる単位(コミュニティ生活圏)を形成し、様々な地域課題解決を図ることを目指しており、今年度は県のモデル地域として羽後町仙道地区が取り組みを実施しました。  今回はその成果報告会となります。 また、第1部であります藤山浩先生の講演では、地区別の人口予測を踏まえた内容となっており、今後の地域活動の参考になる部分が多くあると思いますので、ぜひご参加ください。
日時:
2020年2月2日 @ 14:00 – 16:00
2020-02-02T14:00:00+09:00
2020-02-02T16:00:00+09:00
場所:
羽後町活性化センター
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内中野187
お問い合わせ:
羽後町役場 企画商工課 企画調節担当
0183-62-2111 FAX:0183-62-2120

参加申し込みはこちら

UPCOMING近日開催予定のイベント

11月
28
2025
06:00 西馬音内朝市 @ かがり火広場
西馬音内朝市 @ かがり火広場
11月 28 @ 06:00 – 12:00
西馬音内朝市 @ かがり火広場
西馬音内朝市 ▽場所/かがり火広場西側(雄勝郡羽後町西馬音内本町地内、町立図書館のそば) ▽期日/毎月、日付の末尾に2・5・8のつく日 ▽時間/早朝6時頃~正午   約300年の伝統を持つ朝市。 地域の台所、また住民交流の場として長く親しまれています。 町内外の方々により、新鮮な野菜、果物、山菜をはじめ、 海産物、衣料・日用品などを商う出店でにぎわいます。 [...]

続きを読む...

10:00 いっぱいUGOこう!健康づくり @ 活性化センター ホール
いっぱいUGOこう!健康づくり @ 活性化センター ホール
11月 28 @ 10:00
 有酸素運動が中心の健康づくりです! ・内 容   スローエアロビクスを中心とした有酸素運動 ・期 間   令和7年4月~令和8年3月(月1~2回開催) ・講 師   戸田 加代子さん ・参加方法  担当までお申し込みのうえ、ご参加ください。 [...]

続きを読む...

14:00 こころの健康づくり研修会 @ 活性化センター2階
こころの健康づくり研修会 @ 活性化センター2階
11月 28 @ 14:00 – 15:00
介護や保育、地域で人を支える立場の方ほど、相手の気持ちに寄り添う中で、自分の心 が疲れてしまうことがあります(これを「共感疲労」と呼びます)。 この研修会では 、そんな心の疲れに気づき、自分自身をケアする方法を学びます。 傾聴や支援の活動に関わる皆さん、ぜひご 参加ください。   ▷開催概要 対象者:町内在住・在勤の方 内容:支援者の心のケアについて 講師:公認心理師・臨床心理士 菅原 由起子 さん 申込方法:こちらのリンクから 申込期限:11月21日(金) [...]

続きを読む...