コンテンツへスキップ

まちの「いいね!」がみつかる
住民参加型ニュースサイト
UGONEWS【ウゴニュー】

  • トップ
  • ウゴニューとは
  • 動画ニュース
  • 写真ニュース
  • 特集
  • イベント
  • みんなの投稿
投稿する
Presented by うごまち未来の学校
【斎藤佑樹さんが羽後高校野球部を取材!】
【7月24日(木)|参加者募集】ゲートキーパー養成講座で身近な人に寄り添う一歩、踏み出しませんか?
【その意志が未来をつくる】これで準備万端!参議院選挙2025、7月20日投開票。
【ウゴキーマンvol.8】田代の先進的米農家 茂木さん夫婦
【【盆宿U・後編|紡がれてきた文化を、未来へ】盆宿Uの描く町のこれから
【絶品ローカルグルメ大集合!】うごグルメマップ発行
previous arrow
next arrow
 

NEWS新着ニュース

2025.07.09

【7月24日(木)|参加者募集】ゲートキーパー養成講座で身近な人に寄り添う一歩、踏み出しませんか?

  • NEW TOPICS
  • 写真ニュース

2025.07.03

【その意志が未来をつくる】これで準備万端!参議院選挙2025、7月20日投開票。

  • 注目イベント

2025.06.26

【羽後で「動き」のある人に聞いた!】 ウゴキーマンvol.8 茂木豊和さん・裕見子さん夫婦

  • ウゴキーマン
  • 写真ニュース

2025.06.19

【斎藤佑樹さんが羽後高校野球部を取材】 「バーチャル高校野球」に動画が公開されました!

  • 写真ニュース

2025.06.16

【盆宿U・後編|紡がれてきた文化を、未来へ】盆宿Uの描く町のこれから

  • NEW OPEN
  • 写真ニュース

2025.06.13

【盆宿U・前編|徹底解剖】3つのコンセプトから「泊まれる文化交流施設」を紐解く

  • NEW OPEN
  • 写真ニュース
もっと見る

SPECIAL特集

2022.03.14

【新生活に希望を!】町出身者からのメッセージVol.3有明ゆのさん

  • みらいの学校
  • 特集企画
  • エール!
  • コロナに負けるな
  • 写真ニュース

2022.03.13

【新生活に希望を!】町出身者からのメッセージVol.2郡司歩さん

  • みらいの学校
  • 特集企画
  • 特集
  • コロナに負けるな
  • 写真ニュース

2022.03.11

【新生活に希望を!】町出身者からのメッセージVol.1塩谷祥加さん

  • みらいの学校
  • 特集企画
  • エール!
  • コロナに負けるな
  • 写真ニュース
もっと見る

SCOOPみんなの投稿

2024.11.11

【11月13日(水)|講演会ご案内】『防災と女性の視点』~災害に備え、私たちができること~

2024.08.07

【COMMUNICATION CAFE in UGO 4th】

2024.08.02

【8月4日(日)|イベント告知】藍と端縫いまつり2024

もっと見る

RANKINGアクセスランキング

2025.07.03

【その意志が未来をつくる】これで準備万端!参議院選挙2025、7月20日投開票。

2025.07.09

【7月24日(木)|参加者募集】ゲートキーパー養成講座で身近な人に寄り添う一歩、踏み出しませんか?

2025.06.19

【斎藤佑樹さんが羽後高校野球部を取材】 「バーチャル高校野球」に動画が公開されました!

2025.06.26

【羽後で「動き」のある人に聞いた!】 ウゴキーマンvol.8 茂木豊和さん・裕見子さん夫婦

INSTAGRAM インスタグラム

\身近な人に寄り添う一歩、踏み出しませんか?/

2025年7月24日(木)、羽後町在住・在勤・在学の方を対象に「ゲートキーパー養成講座」が開催されます!

ゲートキーパーとは「地域や職場、学校で、身近な人の変化に気づき、声をかけ、話を聞き、必要な支援につなげ、見守る人」のこと。

公認心理師・臨床心理士の菅原由起子さんが講師となり、聞き上手になるためのポイントをお伝えします。申込締切は7月17日(木)。

受講を検討されている方へ、昨年7月に行われた「傾聴ボランティア養成講座」の様子をレポート記事にしてお届け!昨年策定された『第2期 羽後町自殺対策計画』や町民意識調査についてもまとめました✍️

ぜひ講座の受講検討と合わせて、ご一読ください!

ーーーーーー

▷記事全文はこちらから👉 @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます🔍
https://ugonews.jp/photonews/2025-7-9/

#ugonews #ウゴニュー 
#羽後町健康福祉課 #ゲートキーパー #傾聴ボランティア #自殺対策
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\羽後町地域おこし協力隊募集/ 令 \羽後町地域おこし協力隊募集/

令和7年度の地域おこし協力隊募集が開始されました。
現在、募集しているミッションは以下の2つです。

①町の中心市街地活性化に取り組む
 ⇒所属先:合同会社U
②地域活性化を目的とした都市部との交流事業で活動する
 ⇒所属先:一般社団法人KAMAITACHI

それぞれ募集定員に達し次第、募集〆切となります。
気になる方、内容を詳しく聞いてみたいという方には個別説明会も実施中です。
詳細は募集ページをcheck!

ーーーーーー
#ugonews #ウゴニュー 
#盆宿u #羽後町 #地域おこし協力隊 #盆宿U #KAMAITACHI
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\UGO屋台村!?気になる!/ 突然で \UGO屋台村!?気になる!/

突然ですが、みなさん、「夏」感じてますかー?

「こんな暑いんだから当たり前だろ!」という声が聞こえてきますが、夏といえばやっぱり「祭り」じゃないでしょうか?

そんな祭りを楽しみにしているみなさんに朗報です!
7/20(日)に「UGO屋台村」というイベントが、かがり火広場で開催されます!

今回のイベント実施について、
「夏祭りで地域を盛り上げたい。子どもから大人まで、たくさんの人に来てほしい!」
と主催者から熱いメッセージをいただきました!

当日は飲食や遊びまで様々な屋台が出店するようです。
大人から子どもまで、一緒にUGO屋台村で「夏」を感じましょう!☀️

ーーーーーー

#ugonews #ウゴニュー 
#羽後町 #西馬音内 #祭り #UGO屋台村
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\参院選2025、準備はOK?🗳️/

いよいよ7月20日は「第27回参議院議員通常選挙」!

明日7月4日(木)からは期日前投票がスタートします。

UGONEWSでは貴重な一票を確実に届ける、投票前に知っておくべき5つの情報を総ざらい👀

また、秋田県内で投票率を上げるために奔走する若者にも取材しました。

これからの社会を作る選挙、ぜひご一読ください!

〈今回の記事は…〉
▶︎参院選スケジュール
▶︎投票できる人の条件は?
▶︎自宅〜投票所の無料送迎サービス
▶︎そもそも「参院選」って?
▶︎投票日に行けない人のための3つの投票方法
▶︎投票率向上を目指す若者の取り組み

ーーーーーー

▷記事全文はプロフィールの🔗から👉 @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます🔍
https://ugonews.jp/photonews/2025-7-3/

#ugonews #ウゴニュー 
#羽後町 #参院選2025 #参議院議員選挙 #投票方法
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\7/12(土)に田代で縁日が開催🏮/

7月12日(土)に「たしろこども縁日&夕涼みグルメ」がレストラン結心で開催されます!

子どもたちが楽しめる遊びやグルメが目白押し。
そして大人も楽しめちゃう!?

夕涼みしながら夏を感じましょう!
12日はレストラン結心へGO!!

#ugonews #ウゴニュー 
#田代 #羽後町 #縁日  #レストラン結心
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
暑いっ暑すぎるっっっ…
と唸っていた6月も過ぎ去り7月に。

いよいよ夏本番にさしかかるこの時期に向かったのは「石馬っ子」。和銅6年(七〇四年)開創と伝わる元西の御嶽神社で、参道には狛犬に代わる2体の日本馬が鎮座しています。

この馬の腹の下をくぐらせると「子供の麻疹が軽く済む」という言い伝えがあるそう。

鳥居をくぐり、荘厳とした森に包まれてゆっくりと進むと、一本道を曲がった先に「不動滝」が迎えてくれました。

水のせせらぎと木漏れ日に、ここだけ時間が止まったかのような風景。羽後町の中心部からたった数分でたどり着ける別世界。

また今年の夏のうちに、静けさに身を委ねに訪れたいと思います。
・
#ugonews #ウゴニュー #東北 #秋田 #羽後町
#tohoku #akita #ugo #御嶽神社 #石馬っ子 #みらいの学校 #編集部ニュース #伝統文化
\地元の田代を次の世代へ🌾/

今回取材したのは、羽後町田代地区で米づくりをしている茂木さん夫婦。

茂木さん夫婦は、最新の技術や機械を取り入れるなど先進的な米づくりを通して、地域に根ざした活動をしています。

別々の仕事に就いていた2人は、なぜ米づくりを始めることになったのか…。

今年ちょうど法人化をしたとのことで、これからの活躍にも目が離せません!

ーーーーーー

▷記事全文はプロフィールの🔗から👉 @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます🔍
https://ugonews.jp/photonews/2025-6-26/

#ugonews #ウゴニュー 
#田代 #羽後町 #農業 #米づくり #ドローン
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\斎藤佑樹さんが羽後高校野球部へ⚾️/

朝日新聞×ABCテレビが運営する高校野球総合サイト「バーチャル高校野球」内の企画として、元北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹さんが羽後高校野球部を取材しました!

羽後高校野球部は何度かUGONEWSでも取り上げていますが、様々な活動が注目され今回の取材に至ったとのこと。

みなさんも以下リンクからぜひ動画をご確認ください!

https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/video/abc/saito_yuki/koya104_saito_yuki_76.html

ーーーーーー

▷記事全文はプロフィールから @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます
https://ugonews.jp/photonews/2025-06-19/

#ugonews #ウゴニュー 
#羽後高校野球部 #羽後町 #西馬音内 #斎藤佑樹さん #バーチャル高校野球 #未来へのメッセージ
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\紡がれてきた文化を未来へ…💭/ \紡がれてきた文化を未来へ…💭/

築180年になる旧家を改装し、羽後町西馬音内に誕生した泊まれる文化交流施設・盆宿U。

「どんな関わり方ができるの?」という問いに答えるべく、UGONEWSでは2本立てで盆宿Uを特集しています!

【盆宿U・後編】では、2021年のプロジェクト初期から2025年4月のプレオープンに至るまでの軌跡に注目。

盆宿Uの地域における役割やオープンして見えてきたもの、明日6/17(火)から始まるアートプロジェクトについてもお話を伺いました。

▷記事全文はプロフィールの🔗から👉 @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます🔍
https://ugonews.jp/photonews/2025-6-16/

#ugonews #ウゴニュー 
#盆宿u #羽後町 #西馬音内 #羽後町グルメ #東北サウナ
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
\盆宿Uを徹底解剖!🏃‍♀️/ 2025 \盆宿Uを徹底解剖!🏃‍♀️/

2025年4月にプレオープンした文化交流施設・盆宿U。カフェやサウナの営業もスタートし、すでに町内外から多くのお客さんが訪れているそう。

「どんな関わり方ができるの?」という問いに答えるべく、UGONEWSでは2本立てで盆宿Uを特集。

【盆宿U・前編】では3つのコンセプトをもとに、各エリアの役割を紐解きます!

ぜひ現地を訪れた感覚になってご覧ください!

▷記事全文はプロフィールの🔗から👉 @ugonews

▷下記リンクからもお読みいただけます🔍
https://ugonews.jp/photonews/2025-6-13/

#ugonews #ウゴニュー 
#盆宿u #羽後町 #西馬音内 #羽後町グルメ #東北サウナ
#tohoku #akita #ugo #みらいの学校 #編集部ニュース
いよいよ明日、開催!
『コーヒーサロン15周年記念イベント』
日時:2024年10月25日(金) 13:30〜16:00
場所:羽後町活性化センター1階
対象:地域住民
申込:不要
・
誰でも気軽に話ができる居場所「はぁ〜もにぃ」が、今年で15周年を迎えました👏
・
主催は「羽後こころの和の会」。毎週金曜日14:30から、羽後町の活性化センター1階でコーヒーサロンを開いています。傾聴ボランティアのみなさんとお茶をしながら、ゆっくりお話しできる場です。
・
今年8月には中央公民館で「夏休みキッズサロン」をオープン。射的や占いコーナー、むかしがたりなど様々な催しが行われました。子どもから大人まで、どなたでも足を運べる居場所を提供しています。
・
15周年を機に、気軽にコーヒーサロンを訪れてみてはいかがでしょうか?

#ugonews #ウゴニュー #東北 #秋田 #羽後町
#tohoku #akita #ugo #コーヒーサロン #はぁ〜もにぃ  #みらいの学校 #編集部ニュース #傾聴 #傾聴ボランティア
【第2回ちびっこ野球教室の参加者を募集しています!】

羽後高校野球部主催の「ちびっこ野球教室」が11/3(日)に開催されます。
前回は室内でしたが今回は屋外グラウンドで実施!

対象は羽後町在住の未就学児〜小学3年生まで。
野球をやったことがない、ボールにあまり触れてこなかった子も楽しめる内容になっています!

高校生と一緒に野球を楽しもう!
#ちびっこ野球教室 #野球 #羽後町
UGONEWS【ウゴニュー】

お問い合わせ

NPO法人みらいの学校
〒012−1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字裏町71
Tel:0183-56-7192
Mail:info@ugonews.jp
サイトポリシー
Copyright ©Town Ugo. All Rights Reserved.