令和6年 西馬音内盆踊りの開催日程
羽後町の西馬音内盆踊りは、日本三大盆踊りの一つ。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、その幻想的な光景を求めて県内外から多くの方が訪れます。昨年は2022年11月30日のユネスコ無形文化遺産への登録以来、初の開催となりました。
令和6年の西馬音内盆踊りは、8月16日(金)から18日(日)までの3日間、通常通り開催予定です。週末を含む日程での開催に、多くの来客が見込まれています。当日の詳細については、広報うごや町・羽後町商工会・羽後町観光物産協会の各ホームページなどで随時公開される予定です。
《令和6年 西馬音内盆踊り概要》
【日程】令和6年8月16日(金)・17日(土)・18日(日)
【時間】16日・17日|19:30〜22:30 18日|19:30〜23:00
【会場】西馬音内本町通り
【交通規制】18:00~23:30(本町通りは14:00~23:30)※18日のみ24:00まで
【駐車料金】18:00~23:30 乗用車:1,000円 バス: 大型・中型=12,000円/マイクロ=7,000円
※観光バス(大型・中型・マイクロ)は町総合体育館横に専用駐車場あり、羽後町みらい産業交流課にて要事前予約。詳細は羽後町公式ページから。
雨天の場合は、盆踊りの会場が本町通りから総合体育館(秋田県雄勝郡羽後町西馬音内中野187/地図)に変更されます。会場変更は当日の午後2時に発表予定です。雨天の場合の公演時間は 19:30〜21:30 となります。混雑緩和や感染症対策のため、会場に入場できる方が有料観覧席を購入した方のみに制限される可能性があります。
コミュニティーセンターにて同日開催!西馬音内盆踊り交流会
また、当日は「西馬音内盆踊り交流会」の開催も決定。生のお囃子による西馬音内盆踊りの実演のほか、歴史や文化の紹介、盆踊りの体験などもできます。交流会の会場となるコミュニティーセンターでは、昔語り口演や藍染・端縫い展、絵画展なども開催予定です。
【日程】令和6年8月16日(金)・17日(土)・18日(日)
【時間】14:30〜16:00
【場所】コミュニティーセンター 町民ホール
有料観覧席について
⚫︎事前販売
お囃子櫓の正面に設置する「正面マス席」、櫓の横に設置する「そで席」の予約販売を行います。往復はがきで申し込む形式で、応募多数の場合は抽選となります。申込締切は5月31日(金)まで(当日消印有効)。お申込み方法や期間などは、当記事の下段をご覧ください。
⚫︎当日販売
「ひな壇席」や「仕切台席」などが当日販売されます。先着順となり、売り切れ次第終了となります。詳細は決定次第、町広報紙や羽後町役場ホームページに掲載される予定です。(例年7月頃)
令和6年 西馬音内盆踊り観覧席の予約販売について
有料観覧席の予約販売の申込方法などについてご紹介します。
▼有料観覧席の予約販売について
西馬音内盆踊りの期間中、会場となる西馬音内本町通りに設置する有料席の予約販売を行います。以下の事項をご覧いただき、お申込みください。
【観覧席の種類・販売数・料金】
正面枡席:1マス(定員3人) 10,000円(1日につき12マス)
そで席:1組(定員4人) 10,000円(1日につき20組)
【購入方法】
下記の記入方法に従って、往復はがきでお申し込みください。申し込みが販売数を超えた場合は抽選となります。
送り先:〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
羽後町役場みらい産業交流課内 西馬音内盆踊り実行委員会 行
↓往復はがき記入方法↓
(↑左:復信おもて/右:往信うら)
(↑左:往信おもて/右:復信うら)
【注意事項】
⚫︎ 往復はがき1通につき1マス(組)分の受付となります。2マス(組)以上申込みたい場合は、希望するマス(組)数分応募してください。
⚫︎ 複数応募する場合は、当選後のキャンセルをなくすために、「希望当選数」を記入してください。
⚫︎ 各日とも、最大1名につきマス席は3マス、そで席は3組まで購入できます。
⚫︎往復はがき以外のもの、記載不備のものは無効となりますので、お気を付けください。
【申込み締切】
5月31日(水)※当日消印有効
【結果の送付】
6月中旬頃より、順次申込者全員へ抽選結果が発送されます。
【観覧席の種類】
※以下の写真、説明はあくまでも目安です。仕様や配置等が変更になる可能性もあります。
▼正面マス席
盆踊り会館に建てられるお囃子櫓の正面に位置する桟敷席です。
2.5m程の高さから通り全体を見下ろすようなかたちで鑑賞できます。
ゴザが敷かれているので靴を脱いで座れます。
上り下りは狭くて急な階段なので、足腰に不安のある方は注意が必要です。
通りから見た図
上から通りを見た図
お囃子櫓の正面
ゴザが敷かれています
▼そで席
スポーツ観戦をするような階段(ひな壇)状の席です。
お囃子櫓の横から通りに沿って並び、前後左右の4席で1組となります。
木製またはプラスチック製の板に腰掛けるかたちで、座布団等はありません。
通りから見た図
通りを見下ろした図(手前左奥はお囃子櫓)
これら有料観覧席の他に、例年通り立ち見も可能です。短時間だけ観覧したいという方も、ぜひお気軽に足をお運びください。ただし移動できる範囲が限られますので、じっくりと間近でご覧になりたい方には有料席のご予約をおすすめいたします。
【西馬音内盆踊りNEWS no.1】西馬音内盆踊り映像が受賞
放送批評懇談会が優れた番組を表彰する「ギャラクシー賞 テレビ部門」に、西馬音内盆踊りの特集映像が選出されました!受賞したのは秋田放送開局70周年記念番組で、2023年10月に放送された「幾月夜纏ひて羽後町・西馬音内盆踊り」。ABS秋田放送の公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開中です。
また第61回ギャラクシー賞贈賞式の様子は、5月31日(金)15:00〜17:30には放送批評懇談会YouTube公式チャンネルのYouTubeライブ配信にて放送されます。チャンネルはこちらのリンクからアクセスいただけます。ぜひご覧ください。
【西馬音内盆踊りNEWS no.2】盆踊り会館の映像が刷新
西馬音内盆踊り会館で上映している映像が、令和5年度にリニューアルされました!2023年実施の西馬音内盆踊りの映像をメインに、踊り手や囃子方へのインタビュー、過去映像も充実したボリュームたっぷりの内容となっています。英語版・台湾語版・韓国語版も用意しているため、視聴を希望される方はスタッフへお声がけください。
また、こちらの本編映像から『寄せ太鼓〜音頭〜がんけ〜フィナーレ』のパートを、羽後町の公式YouTubeチャンネルで公開中。映像を通して盆踊り本番の雰囲気を味わえます。羽後町にいらした際はぜひ西馬音内盆踊り会館に立ち寄って、200インチの大型スクリーンでここだけの大迫力の映像をお楽しみください!
【お問い合わせ】
みらい産業交流課 観光交流班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:223 – 225
FAX:0183-62-2120
▷メールでのお問い合わせはこちらから
………………………………………….
UGONEWS編集部(地域おこし協力隊|岸峰祐)