【ご挨拶】慶応義塾大協働プロジェクト本格化!

慶應義塾大協働「羽後高魅力化プロジェクト」とは?▲2018年度の慶應義塾大長谷部葉子研究会ゼミ合宿in羽後の様子

端となったのは羽後町と神奈川県藤沢市との災害協力協定。町長が藤沢市商工会に地元羽後高校の存続問題を相談し、地域での教育活動に実績のある慶応義塾大長谷部葉子研究会とつながったのを機に学生が昨年10月から長期滞在。羽後高校の魅力化に関するプロジェクト立上げに向け奔走しました。

▲羽後高校で放課後に行ったカンガク会議。生徒たちからやりたい事のアイディアを抽出した。

今年度、新たなフェイズへ

入れを10月から当時4年生の秋山一樹さんを2ヶ月半、12月から当時2年生の白土昌健さんを3ヶ月半して、見出した羽後高魅力化の仮説は「高校生がやりたい事を叶える環境づくり」。秋山さんが学校と長谷部研との関係性を築き、白土さんが実践テストを行いました。課題としては、高校生の多忙スケジュールの克服とやりたいを実現させるための仕組みづくり。
前回までの課題・反省を踏まえ、8月29日より島田美久さん(環境情報学部3年)が7ヶ月間で、①羽後高1年生の慶應SFC合宿、②学外活動である「みらいクリエイティ部」の活動確立をメインに行います。

▲高校生のまちづくりサークル「みらいクリエイティ部」は9月1日キックオフ。

活動日報をUGONEWSで発信

々の活動を写真ニュースにて発信し、みなさまに活動の様子を7ヶ月間お知らせしたいと思います!
初日第一弾はコチラ!

【今日の羽後町滞在日記写真】
ー私と自転車とー
朝、羽後町に到着しました。これから半年間お世話になります、島田美久です。
今日から早速、羽後町滞在日記を書き、活動写真を撮り、記録していきたいと思います。その第一回目は、半年間貸していただく、自転車と私の写真です。この自転車と共に、羽後町を走り回りたいと思います。よろしくお願いします。

日報No.1
2019年8月29日 提出者 島田美久
【本日の業務スケジュール】
9:10−9:30 羽後町役場集合・挨拶回り
9:30−10:00 Oraeで協力隊の方に挨拶
10:00−11:00 インターンシップオリエンテーション
12:40−14:45 自己目標設定シート・プロジェクト深掘りシートの記入 14:45−15:50 オリエンテーションの続き・ワークシート発表
16:00−16:40 羽後高校生タイ研修報告会、町長さん、副町長さん、教育長さん、企画商工課長さんにご挨拶
16:45−18:00 半年滞在の活動計画作成
18:00− 終了
【本日の成果】
・半年間滞在する際の主な活動内容決めができた
(羽後高SFC宿泊研修・みらいクリエイティ部) ・自己目標設定・プロジェクト深掘りシートを通して、自分が考えるべきこと、プロジェクトで考えるべきことが明確となった。
【所感(気づき・学び・もう少し頑張りたかったことなど)】
(気づき)オリエンテーションの際に一番印象的だったのは、”良いしごと”とは何かという 点だ。就活を来年に控える私にとって、ここ最近で一番耳にしていた”しごと”というキー ワード。「いい会社に入ることが本当に良いことなのか。」という疑問が自分の心の中に ずっとあった。しかし、お話を聞いていて、いい会社に入ることだけがいい仕事ではなく、 「Rice work,Like work,Life work,Light work」のすべてが揃っていい仕事といえることが重要 だということが自分の中で腑に落ちた。結局、自分が一番納得の行く選択肢を選ぶことがで きたらそれで良いのではないかとも考えた。また、仕事にも家事、子育て、地域行事、農作 業といった、様々な仕事がこの世の中にはたくさんあることから、その仕事に対しての誇り をしっかりと自分自身が持つことができるように、いろんな仕事のあり方を見ていきたい。 そして、自分だけではなくこれから関わる高校生に対してもキャリア教育を行っていきなが ら、高校生自身が納得の行く選択ができるように、大学生としての役割をしっかりと見出し ていきたい。
(反省)今日は、これからお世話になる役場の方、NPOみらいの学校のみなさんにご挨拶 をするところから始まり、羽後町滞在が始まったと実感を持つことができた。その他には、 午前・午後の時間を使ってこれから半年滞在していくための活動内容決め、そして自分の考 えていることを言語化し、シートにまとめる作業を行った。正直、書いてみて頭の中が整理 できていないこと、そしてプロジェクトメンバーとの議論を深めていくことが明らかとなっ た日となった。悔しさも残るが、時間はあっという間に過ぎていくからこそ今すべきことを しっかりと考えて活動に移れるようにしていきたい。
【明日の業務予定と目標】
9:00−12:00 Orae午後の羽後学の準備・日程の整理
13:30−14:15 羽後高校にて、小松先生と打ち合わせ
14:25−15:15 羽後学WS実施(50分)
(目標)明日の羽後学で羽後高校1年生の顔と名前を覚え、私の名前も覚えてもらう。
【その他(問い合わせ・確認など)】
・長谷部先生の滞在期間中の活動内容確認

::::::::::::::::::::::::: 慶応義塾大協働プロジェクト学生滞在(島田美久)|概要::::::::::::::::::::::::::

【主催】 NPO法人みらいの学校
【目的】羽後高の魅力化(定数確保)
【仮説】高校生の自発的プロジェクト(やりたい)の創発支援
【日程】8月29日〜3月23日の滞在。羽後高校・羽後中学校を中心に学内外にて活動を行います。
【活動】 (高校内)羽後学など授業への協力、JPX起業プログラム、放課後実践英語塾うごえいご、アートマイルプロジェクト、学校行事への参加およびお手伝い
(中学校内)部活動(剣道部)のお手伝い、学校行事参加
(学外)高校生まちづくりサークル「みらいクリエイティ部」の運営