【UGONEWSイベントレポート】
昔懐かし嫁入り風景「ゆきとぴあ七曲2020」

こんにちは。羽後町地域おこし協力隊むろふし ふみです。

1月25日(土)に開催された、「ゆきとぴあ七曲」に行ってきました!昭和61年から続くイベントで、今年で35回目の開催になります。

花嫁道中一行が通る道の両脇には、雪で作られた小さいお家の中にはキャンドルが。町のあちこちを灯す明かりがとても綺麗でした。

そんなイベントの様子をレポートします!

ゆきとぴあ七曲とは

ゆきとぴあ七曲とは、昔ながらの嫁入り風景を再現した「花嫁道中」が行われるイベント。その年に結婚する、花嫁さん・花婿さんを馬そり※に乗せ、道の駅うごから、七曲峠を越え、旧長谷山邸まで、約12kmの道のりを5時間かけて歩きます。(※今年は暖冬の影響で雪が少ないため、馬そりではなく馬車で行われました。) ▶詳しくはこちら

当日のスケジュール

◎花嫁道中
開催日/令和2年1月25日(土)
出 発/14時20分  道の駅うご 出発
到 着/19時20分  旧長谷山邸  到着

◎雪まつり
▽かがり火広場雪まつり(本町通り かがり火広場)
13:00 新春開運福引きセール
14:00 とん汁・あま酒無料サービス
14:40 花嫁道中立ち寄り・紅白もちまき
15:05 花嫁道中出発・みかんまき

▽梺・郷ノ目・南元西雪まつり(梺郷ノ目児童館)
13:00 児童館無料開放(18:00まで)
15:00 あま酒・大福・みかん・御神酒無料サービス開始
16:25 花嫁道中立ち寄り
16:45 花嫁道中出発

▽ビックキャンドルセレモニー(地球の真ん中キャンドル)
18:00 ビックキャンドルセレモニー

▽ゆきとぴあ田代郷(旧長谷山邸)
15:00 開店
16:00 親睦カラオケ大会
19:20 花嫁道中到着
             良縁祈願祭・鏡開き・餅まき・みかんまき・冬花火

14:30|出発地点・道の駅うご

花嫁道中の出発地点である、道の駅うご。

出発式では、まず花嫁花婿さんのご挨拶から。


【花嫁】・・・宮岡撓子(とうこ)さん(鹿角市出身)
【花婿】・・・宮岡秀行(ひでゆき)さん(広島県出身)
お2人は羽後町にご縁があり、鎌鼬美術館での活動をきっかけに出会われました。
色白でとても綺麗な花嫁さんと、陽気でダンディな花婿さん。

質問タイムではこんな回答が。
Q.なんて呼ばれていますか?
婿「ひでくんかパンダ」

Q.奥様の好きな料理は?
婿「パンダだから笹ですかね(笑)」


続いては新郎新婦から幸せのおすそ分け、お菓子まき。
私は写真を撮るのに必死で取れませんでしたが(笑)とてもご利益がありそう!そして○○まきという名のついたものは結構激しめです。楽しい。


私的いちおしポイントは、馬のハナコちゃん。なんとハナコちゃん、去年も出場していたベテランさん。目が優しくて、本当にめんこいです。馬が町中で馬車引いて歩いてるなんて非日常すぎる!めったに見られない光景です。


さあ、いよいよ出発!途中いろいろなところに立ち寄りながら、峠を越えた12km先の長谷山邸を目指します。

14:50|立ち寄りスポット①かがり火広場

ここでは大きい愛の文字の前で、紅白もち・みかんまきが行われました。
子供達から花束の贈呈や、記念品の贈呈も。甘酒や豚汁の無料サービスも行っておりました!

15:30|立ち寄りスポット②そば屋「彦三」

一息ついて温かいおそばをいただきます。寒い中歩いた後のおそばは染みる。
一般の方もいただけますよ!

ハナコちゃんもお水をガブガブ。

実はまだスタートから2kmほど。先は長いです。がんばれ!!

16:10|立ち寄りスポット③梺郷ノ目児童館


広場では雪まつりが開かれ、雪のお堂や屋台が並びます。こども達は元気に遊びながら花嫁道中一行の到着を待っています。


花嫁と花婿が到着すると、お堂へお参りを行います。こども達も花嫁に花束を渡し、地域をあげての祝福が行われます。

さあ一休みして、ここからが難所。七曲峠に差し掛かります。

18:00|立ち寄りスポット④七曲峠頂上

ついに峠を登りきりました!私は本当に少し走っただけで、息が切れました。

ここではビックキャンドルセレモニーが行われます。
「ここが地球の真中です」と書かれた大きなキャンドルのモチーフへ新郎新婦が点火。
大きな拍手が鳴り響きます。

なんだか達成感がありましたが、まだ終わりではありません。ここからラストスパートです!

19:20|到着!長谷山邸

七曲り峠の頂上から1時間20分程かけて、無事長谷山邸に到着!たくさんの方が会場に集まり、大歓迎で迎えました。皆さん本当にお疲れ様でした!

花嫁・花婿による鏡開き、紅白もちまき・みかんまき、さらに旧長谷山邸内にて結婚式・良縁祈願祭が行われました。


こども達が太鼓の演奏を披露。堂々と迫力ある音が響いていました。


フィナーレは冬花火!お客さんからは「こりゃーすごい!」とたくさんの歓声が。鎌鼬美術館と花火がマッチして大迫力でした。


▲今回、提灯持ちとして12kmを歩ききった、羽後町地域おこし協力隊の佐藤 優さん(右)は、「足がパンパンになったけど、すっごくいい思い出になった。またやりたい!」と話していました。

ゆきとぴあの楽しみ方

12km歩くも良し、立ち寄りスポットでの各イベントを楽しむも良し、到着地点の田代会場では屋台や、アクティビティ体験、カラオケ大会も行われていたので、早めに行って楽しみながら、到着を待つのも良し!
その際バスなどは出ていないため、個人車での移動になります。そして、凄く冷えるので防寒対策を万全に。

最後に 

羽後町に来てから知った、花嫁道中。馬そりに、新郎新婦さんが乗って、あの峠を歩くの!?キャンドルロード!という感じで、とても楽しみにしていました。
今年は記録的に雪が少なく、例年とは異なるところが多々ある開催になったようです。
ですが、凄く楽しむことができました。本当の新郎新婦さんを、町全体で祝うことなんてないですし凄いことだなぁと。その通る道にたくさんのキャンドルを置いて、道を照らす。町の灯りがキャンドルだなんて、素敵すぎました。
このイベントが羽後町の冬を明るくし、たくさんの方の手で伝統が守られているんだなぁと感じます。
そして新郎新婦さん、ご結婚おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。お二人の末永い健康とご多幸をお祈りいたします。

 

****************ゆきとぴあ七曲イベント情報****************

【日にち】令和2年1月25日(土)※毎年1月最終土曜日に開催

【時間】出 発/午後2時20分  道の駅うご 出発
    到 着/午後7時20分  旧長谷山邸 到着

【場所】道の駅うご~長谷山邸
    (立ち寄りスポット▶かがり火広場・梺郷ノ目児童館・七曲り峠頂上)